学会誌の案内
前の号へ次の号へ
2018,Vol.26,No.1 特集「在宅ケアの現場における暴力・ハラスメントの問題」
1 特集「在宅ケアの現場における暴力・ハラスメントの問題」
1 | 訪問看護師および訪問介護員における暴力の実態と取組みの動向 | 三木明子 | 1頁 |
2 | 訪問看護・訪問介護の現場における暴力の問題ー弁護士の立場からー | 福田大祐 | 6頁 |
3 | 訪問看護師が受ける暴力・ハラスメントの実態調査ーストレスを受けやすい職場特性についての考察ー | 武ユカリ | 10頁 |
4 | 在宅ケアの現場における暴力・ハラスメントの問題と対策ー介護支援専門員の立場からー | 西村哲雄 | 16頁 |
5 | 訪問看護師・訪問介護員のための暴力の危険要因チェックリストの作成に向けてーメンタルヘルス不調を防ぐためにー | 庵地雄太 | 27頁 |
6 | 訪問看護ステーションの管理者として体験した暴力の問題とその取組み | 藤田愛 | 32頁 |
2 投稿論文
● | 原著: 情報通信業における男性労働者の職業性ストレスとレジリエンスとの関連 | 伊藤千春 橋本佐由理 | 37頁 |
3 私の「産業精神保健」考(第34回)
1 | 多面的な視点と評価を | 東敏昭 | 47頁 |
2 | ほぼ10年ごと | 只野祐 | 49頁 |
4 企業紹介(第82回)
● | 職場力向上にフォーカスしたメンタルヘルス対策~丸井グループの取組み~ | 小島玲子 | 51頁 |
5 職場のメンタルヘルスをめぐる関連機関の現状
● | 中小企業での「うつ」を防げ 垣根を越えた連携が始まったー(一社)産業精神保健機構の取組みー | 松岡康彦 | 57頁 |
6 文献レビュー(No.62)
● | 単身赴任社とその家族のメンタルヘルスに関する文献レビュー | 井戸晴香 廣尚典 | 60頁 |
7 報告
● | 平成28年全衛連ストレスチェックサービスの概要について | 荒井稔 黒木宣夫 | 64頁 |
8 書評
● | 丸山総一郎 編著『「はたらく」を支える!女性のメンタルヘルス』 | 吉村靖司 | 69頁 |
9 その他
● | 学会公告、学会役員一覧、定款、投稿規定、編集後記、編集委員一覧 | | 頁 |
バックナンバーを紙媒体で購入したい方はこちらから
前の号へ次の号へ